2017年10月27日金曜日

鹿児島 上甑島 里のクロ釣り




 投稿者名 柿添 賢さん
 お住まい 鹿児島県
 天候 晴れ
 日時 平成29年10月24日(火)
 釣り場 鹿児島 上甑島
 釣り方 ウキフカセ釣り
 魚種 メジナ 45㎝まで13枚
 使用したハリ グレメジナ 5号~7号



10月に入り気候もずいぶん涼しくなり、いよいよクロ釣りシーズンが始まった。
24日に私も里行きを計画した。
                          
船長の話では小ぶりだけど釣れているとのこと。
なんせ上甑島 里まで行けばそこそこ釣れるかも?と思い里へ向かった。
蝶栄丸の石原船長で串木野港を午前4時に出港し、
約1時間で里に到着エンジンがスローになり上礁が始まった。
地磯回りに客を降ろして行き私たちは蓑掛けに瀬上がりした。


船長から
『瀬際も良いけど沖を狙った方が良いですよ~
タナは二ヒロから二ヒロ半でやってみて!!』   とアドバイスをくれた。
                         
瀬に上がり、荷物をまとめ潮の状況を確認すると
上げ潮が左から右へいい感じに流れている。
右側は流れが瀬に当たり引かれ潮が動いている。
                            
ポイントは素直に船長の指示に従い、沖目を狙うことで
ウキをキザクラのVダッシュ ケイズ マグナスST 0シブに
Jクッション水中をセットした。
http://www.kinryu-hline.co.jp/shop/?p=45


今回針は金龍のグレメジナ7号とした。
                          
仕掛を投入すると右側にゆっくりと流れて行き、仕掛けが馴染んだ
そこでラインを張り気味にしてゆっくり付けエサを入れ込んでいく。
                              
数投目にアタリがきた。
                   
穂先をひったくりラインがバチバチと出ていく
いつもこの瞬間がたまらね~。
浮いてきたのは35センチくらいのクチブトでした。
                 
同じ要領で仕掛けを流していると、さっきより強いアタリがきた。
体制を取り合わせを入れシメ込みを楽しみながら浮かせると
40センチほどのクロでした。


グレメジナがしっかり掛かっていて
全層釣法にも使いやすい針として愛用しています。
                                
撒き餌さが効いてきて同じくらいのクロが数投ごとに当たり始めた。
                      
この調子で行くとクーラー1杯になるかと思ったが
この日は満潮が9時30分くらいで、流れの方向は変わらないが
流れの速さが速くなったり、遅くなったりとコロコロ変わるので
それに合わせた仕掛けの交換が必要になった。
                              
7枚くらいキープし9時半ごろ潮止まりとなった。
私の釣り座は流れが速くなり釣りにくくなった。
                   
ウキをトリプルに変更し沖に仕掛を投入し入れ込んでいく。
アタリも渋くなり、前アタリはあるものの、
食い込みまでいかないでエサを離してしまう。
                    
そこで針もグレメジナの5号にチェンジし
食い渋るクロに違和感を与えず吸い込みやすくした。
                          
ラインを張り気味に待っていると強い竿引きのアタリがきた!!
キタ~ッ
この引きタマリマセン!!
バチバチとラインが出ていき体制を取り
抵抗するクロを強引に浮かせたら45センチのクロでした。



結局今回は潮の流れの変化に苦戦しながらも13枚のクロを釣り、
今回のクロ釣りウォーミングアップは終了した。


2017年10月23日月曜日

千葉県銚子市 汐見町マリーナ 黒鯛フカセ釣り





 投稿者名 我妻 総一さん
 お住まい 茨城県
 天候 雲/雨 大潮 
 日時 平成29年10月21日(土) 
 釣り場 千葉県銚子市  汐見町マリーナ
 釣り方 ウキフカセ釣り
 魚種 カイズ 25cm~30cm
 使用したハリ 勝負ちぬ2号(ストレート)  勝負ちぬ3号(ネリエ&コーン)


台風21号の影響が出始め、北東の強風でも安心して竿を出せる
銚子マリーナにカイズを釣に行って来ました。
 



                            
まだ、夜も明けきらぬうちにマリーナに到着すると波の音がかなりしていました。
暦年であればこの時期カイズがかなり釣り上げられているはずが、今期はまだ
水温もかなり高く釣果も芳しく無い状況です。



                                          
コマセを作り出す頃になると
明るくなりだし、海は濁りが
入っていて
良い感じにサラシも出て、
いかにも釣れそうな雰囲気でした。
                  


風雨も気になる程ではありません。
始めに勝負ちぬ2号(ストレート)を結び、ウキをシブシブに調整し、
足下から延びるサラシのヨレを集中的に攻め続けるも、
えさはそのままで、たまに頭がかじられるが、
本命のカイズは中々針にのってくれません。
                                         
そこで、勝負ちぬ3号(ネリエ&コーン)で黄色をアピールしてやると、
馴染んでシモリかけたウキが一気に消し込んでくれました。
  



                                
30センチ位のカイズで針はしっかりフッキングしていました。
色でのアピールの重要性をマジマジと感じる1尾でした。
その後も針のローテーションで貧果ではありましたが
カイズを追加出来ました。



その他にメジナ、セイゴ、サンバソ、イシモチと
全てにおいて確実なフッキングでした。
                
大潮  H 4:58  L 10:39
          H 16:22
HIT  11:00
          12:30
          14:00頃

2017年10月20日金曜日

茨城県那珂湊那珂川河口でのクロダイ釣り





 投稿者名 黒澤一天さん
 お住まい 茨城県
 天候 (雨)水温(18℃)潮(中潮)波(1.5m)
 日時 平成29年10月16日(月)  09:00~12:00
 釣り場 茨城県那珂湊那珂川河口
 釣り方 ウキフカセ釣り
 魚種 クロダイ25~30cm2枚
 使用したハリ 勝負ちぬ2号


釣行当日の茨城県は秋雨前線が停滞していて
しとしとと降る小雨が何日も続き風は北東の強風が吹く悪天候な状況!
                      
何日も続いていた雨が気になっていましたが、どしゃ降りになっていないことから
強風もかわせる那珂川河口がいいのではないかと試行錯誤をして釣行に至りました。



朝から雨は相変わらず降っていますが、釣り場を見に行くと
思った通りよい濁りで流れもきつくなく釣りやすそうな感じです。



                          
今回の潮周りはお昼に満潮をむかえるので足場の良いところを選択。
針のセレクトは「金龍鉤 勝負ちぬ ストレート 2号」を選択。

http://www.kinryu-hline.co.jp/shop/?p=78



少し流れ始まったので掛け合わせをイメージして選びました。
                            
釣りを開始して、数投で前アタリがでます!
なかなか乗りきらずあの手この手を使い掛け合わせると…
常磐名物の良型ウミタナゴ!!!
ヒラ!ッと浮いてきたときはカイズかと勘違いしてしまいました。
                                 
その後もエサ取りはあまりいなく沈黙が続きましたが、
少し遠投ぎみの辺りでもぞもぞするアタリが出始めると
気持ち良くウキが消し込みます!
本命のカイズがヒット!
                                

その後立て続けに30cmジャストのクロダイも釣り上げ、
3時間だけの釣りでしたが良い釣果に恵まれました。


                                     
釣り上げた2枚ともエサを突っ掛けて食べているのか
口先に針掛かりする危なげなフッキングでしたが、
「金龍鉤 勝負ちぬ ストレート」は懐まできっちりフッキングしてくれていたので
バラさずにランディングすることができました!
                    
このように突っ掛けて行く魚は、「金龍鉤 勝負ちぬ ストレート」より
もう少し単軸の針で半ヒネリが入っている「金龍鉤 勝負ちぬ 渚」のような
針の方が確実なフッキングをアシストしてくれるのではないかと
今回の釣行で感じました。

http://www.kinryu-hline.co.jp/shop/?p=1136

                              
どちらの針にしても刺さりの良さと魚を掛けてからの強度は折り紙付きなので、
秋カイズのような繊細なアタリをする寒の大型クロダイでも
十分渡り合える針です。
                                    
今週も関東はぐずついた天気が多く、雨の中釣りをする機会がまた出てきます、
滑りやすくなっている釣り場は多いと思うので
安全には十分注意して釣りに励みたいと思います。




 私のブログでもこの日の釣行をアップしていますのでよろしくお願いします。
黒澤一天の…『クロダイ修業!?一天勝負!!』
http://blog.goo.ne.jp/03220429



2017年10月10日火曜日

茨城県那珂湊港での秋のカイズ釣り





 投稿者名 黒澤一天さん
 お住まい 茨城県
 天候 (曇り・晴れ)水温(19℃)潮(大潮)波(1.5m)
 日時 平成29年10月05日(日)  08:00~16:00
 釣り場 茨城県那珂湊港
 釣り方 ウキフカセ釣り
 魚種 クロダイ25cm3枚
 使用したハリ 勝負ちぬSS1号2号・勝負ちぬネリエ&コーン2号



だんだん肌寒くなってきたこの頃、
釣行当日は気温も下がり朝はかなり寒い感じでした。
今回の釣行は地元の那珂湊港へ!
 



 
        
釣行当日は平日だったのに多くの釣り人がいて、
盛んに釣りを楽しまれていました!
9月に入ってからクロダイ&カイズの釣果がよく出ていて
調子の良い那珂湊港です。
       
良い釣果を期待して、私と同行していたウキ工房茨城支部の石川くんとで
一番沖向かいの新堤防とアクセスの良い中堤防の間にある小堤防へ
釣り座を構えました。



           
那珂湊港全体で言えることなのですが左右にふらつく潮が特徴的で
釣行当日の場所は左に引かれる潮からのアタリが多くその潮が入ってくると
いろいろな魚のアタリが連発するようになり、
今回私が使用していた「金龍鉤 勝負ちぬSS2号」は完璧なフッキングを
してくれて安心して釣りをすることができました。
 

http://www.kinryu-hline.co.jp/shop/?p=74


                                     
本命のカイズがヒットしたときも「金龍鉤 勝負ちぬSS1号」を使用していました。
小さい針ですがスッポ抜けることもなく口の少し奥にある柔らかい部分
(ばれる事が少ない部分)にフッキングされていて理想のフッキングで
いつもアシストしてくれます!!!
                                         
その後、釣友の石川くんも私がオススメしたイエローの針でクロダイに
カモフラージュできアタリを出しやすくしてくれる
「金龍鉤 勝負ちぬ ネリエ&コーン2号」を使用してカイズを釣り上げ
納得のフッキングに満足していました。
                          

http://www.kinryu-hline.co.jp/shop/?p=1130


              
「勝負ちぬ ネリエ&コーン」は「勝負ちぬSS」と同様に
線径・自重・単軸設計なので違和感なくフッキングに持ち込め、
とても信頼のできる針です。
                   
最近ではイエロー系のネリエサやエビエサもかなり使用しますので
エサ取りにちょっかいだされてツケエサが少しかじられるシーンでも
針のイエローカラーでカモフラージュになり
より長くツケエサを海中にとどめることができ、クロダイからのヒットを
多く作ることができていると感じています。
       
そんなこんなでカイズの釣果は3枚でおわってしまいましたが
他にもヘダイ・ハナダイ・ボラ・メジナといろいろな魚種がヒットしてきて
有意義な釣りができました。



                               
外海に面している茨城県の海はすぐに波が高くなってしまい
釣りができる場所が限られてしまうので、こうゆう秋の季節に港での
釣果が出るのはとても大切です。
                     
またカイズを求め、たまにはクロダイが来てくれることを期待して(笑)
楽しみながら釣行したいと思います!


 私のブログでもこの日の釣行をアップしていますのでよろしくお願いします。
黒澤一天の…『クロダイ修業!?一天勝負!!』
http://blog.goo.ne.jp/03220429