2018年3月30日金曜日

静岡県沼津市 井田港のグレ釣り





 投稿者名 嶽本勝一さん
 お住まい 神奈川
 天候 晴れ  中潮  水温18度前後
 日時 平成30年03月28日(水)
 釣り場 静岡県沼津市井田港
 釣り方 ウキフカセ釣り
 魚種 グレ 46センチ 他
 使用したハリ 勝負グレ 5号~6号


3/28 沼津 井田港に釣行
釣場所に着くと南西の風が予報より吹いていた。


           
コマセを撒きスタート。
水温は18度前後あり、スズメダイ、木っ端グレの活性が良く
非常に釣りずらい状況。


       
遠投し深いタナを探るとウマズラハギの猛攻。
                
しばらくすると潮が動き始めた。
25メートル位遠投し、ウキを沈めながら
勝負グレ5号で流すと良型のグレがヒットした。
夕マズメに備え、勝負グレ6号に上げ、
更に深く遠く攻めると良型の尾長がヒットした。



使用したハリ 勝負グレは、刺さり、掛かり、強さを兼ね備えた信頼のハリ。

http://www.kinryu-hline.co.jp/shop/?p=43


             

H-LINE設計により、一度結べば、ゆるみ、回る、ことがなく
結ぶ回数も少なくてすむハリ。
                      
                    
夕マズメに本日最大の魚を釣り上げた。
  






































暗くなるまで1日釣行を楽しんだ。





2018年3月29日木曜日

茨城県大洗磯 金流しのクロダイ釣り





 投稿者名 黒澤一天さん
 お住まい 茨城県
 天候 晴れ 水温13℃  若潮  波1m
 日時 平成30年3月27日(火)  07:00~18:00
 釣り場 茨城県大洗磯金流し
 釣り方 ウキフカセ釣り
 魚種 クロダイ38~40cm4枚
 使用したハリ 勝負ちぬストレート2号
 勝負ちぬ渚2号 ステルスグリーン2号




3月も下旬に入り、桜が満開で暖かい日が続くようになってきました!
今年は大寒波により食い渋っている、茨城県のクロダイも
そろそろ口を使い始め釣れるのでは
と期待を胸に釣友でもありウキ工房茨城支部のチームメイトの石川くんと
大洗沖磯金流しに釣行して来ました。



当日はとても良い凪ぎに恵まれ、少し潮が高いうちから
金流しに渡ることができ、1日釣りをすることができました。
   
午前中は潮が高い為、安全を考慮して裏のポイントに入ります。
仕掛けを作りながら石川くんと海の状況を分析し、釣りをスタート!
スタート直後、エサ取りの巨大フグがヒット!
                        
下の潮はイキイキしているし、魚の活性は好調のようで期待が持てます。
石川くんもコンスタントにエサ取りをかけ竿を曲げています!
お昼で満潮いっぱい、午後からの下げに期待しながら横を見ると…

常磐名物の巨大ウミタナゴをヒットさせ、ニンマリ笑顔の石川くん(笑)
一瞬、クロダイと勘違いをしたそうです(笑)
良くある話ですね(笑)
                           
そんなこんなで、アッという間に16:00を向かえ夕マズメに突入!
             
潮が下げてきて岩肌を出してきた磯のお陰で波が打ち消され、
仕掛け馴染みが良くなってきたとたんにウキがゆっくりシモリ込みます!
                                     
まるで根掛かりでもしたのかと勘違いするウキへの反応に
ゆっくり張りを入れ穂先で聞いてあげると、
コツっ!コツっ!
完全にクロダイの前アタリです!
                            
ラインを送り込んであげると穂先を引ったくるアタリをキャッチ!
すかさずフッキングに持ち込むと元気な引きを見せるクロダイ!
                    
磯と磯の感覚がとても狭いので慎重にやり取りを行い、
無事タモに収まったクロダイの口元にはガッチリかんぬきを貫く
「金龍鉤 勝負ちぬストレート2号」がフッキングを決めていました!



いつも頼りになる金龍鉤さんのお陰で釣果が出たのだと思います。
その後も良型アイナメやクロダイを私が追加し、



石川くんはクロダイを2枚釣り上げる事ができ
2人で良い釣果で今回の釣行を終えることができました!



今回のサイズが38cm~40cmと大型ではありませんが、
のっこみらしい釣れっぷりに大満足。
まだまだのっこ初期なので大洗磯、期待できます!



 私のブログでもこの日の釣行をアップしていますのでよろしくお願いします。
黒澤一天の…『クロダイ修業!?一天勝負!!』
http://blog.goo.ne.jp/03220429

2018年3月22日木曜日

鹿児島県 上甑島 里のクロ釣り






 投稿者名 柿添 賢さん
 お住まい 鹿児島県
 天候 晴れ
 日時 平成30年02月24(土)
 釣り場 鹿児島県 上甑島 里の磯
 釣り方 ウキフカセ釣り
 魚種 クロ(メジナ) 45㎝まで5枚
 使用したハリ 勝負グレ 4号~5号



2月24日に上甑島 里へ息子雄一と釣り友の寺園さんと行った。
当日、出港地の串木野港に着くと大勢の釣り人で賑わっていた。
石原船長に挨拶し荷物を積み込み午前4時に出港した。
     



今日は天候もいい感じ足場も良く釣れそうな感じがします。
                              
もうすぐ夜が明けるので早速撒き餌さを作ります。
明るくなって寺園さん、息子、私とそれぞれに釣り場を決め釣り開始。
                         
撒き餌さを打ち流れを見てみると左側に流れていきいい感じです。
http://www.kinryu-hline.co.jp/shop/?p=43


今回の針は勝負グレ5号でスタートした。
                      


仕掛を投入しアタリを待つがまったくアタリなし。
それにアタリ潮、仕掛けを入れ込んでいくと
ラインをかすかに引っ張るが走らない食い渋りのパターンです。
                     
狙いを沖の反転流に狙いを絞り入れ込んでいくとやっとヒット。
アワセを入れるとグーンと竿に乗ってきた。

沈み瀬を交わし浮かせにかかるところで素針を引いてしまいます。
そこで針を勝負グレ4号に変更する。
                            
左の沈み瀬近くでラインを張り待っていると久しぶりにアタリがきました。
クロは沈み瀬に必死に突っ込みます
竿を右に倒し素早く瀬から離します。
やっと浮いてきたクロを大事にタモに納めました。



メジャーをあてるとジャスト40センチのクロでした。
                          
この日最初に当たりを捕えた息子も
同型を3枚ほど釣りタモが活躍しています。


この日は当たってくるタナが深く瀬に張り付かれ、
風の影響もあって難しい釣りとなりました。
                         
左側のポイントで竿を出していた息子が、
調子が出てきて左の沈みの際でアタリを捕えています。
                          
これまでのアタリとは違う目が覚めるようなアタリに見舞われ必死に耐えています。
クロは観念しタモに納まりました。
45センチのデカイ立派なクロでした。
                            
息子は私、寺園さんにポーズをとり喜びを噛みしめていました。
今回の釣りは息子に軍配が上がりました。
            
アッと言う間に12時30分、納竿の時間になりました。
楽しんだ瀬を洗い流し迎えの船に乗りました。












2018年3月19日月曜日

宮崎県串間市 市来エリア ユルギのクロ釣り





 投稿者名 三原省一郎さん
 お住まい 宮崎県
 天候 晴れ 波1m予報うねりあり
 日時 平成30年03月11日(日)
 釣り場 宮崎県串間市 市来エリア ユルギ
 釣り方 フカセ釣り
 魚種 イスズミ 口太クロ35cm 他
 使用したハリ 勝負グレ 3~4号


久しぶりのユルギ。
期待は高まります.
                    
予報では波高1m
しかし港に着くとものすごいうねりが、
此処は瀬が高いので何とか乗れました!



  
まずは勝負グレ4号からスタート!

http://www.kinryu-hline.co.jp/shop/?p=43


濁りの中で食ってくるのは 小長にイスズミです。
           
   
下りがすこし動いたタイミングで
メタボな35センチのクチブト。
              
               
その状況も続かず時間だけが過ぎます!
夕まずめ、地向きのポイントで当たりがあり
合わせますがすっぽ抜け!
                          
ここで勝負グレ3号に。
浅場なのに、底付近でゆっくり抑え込む当たり。
ずーっと食い込ませて合わせると
お腹パンパンの美味しそうなクチブトゲット!
                                 
同じパターンで何枚か追加し
船が迎えに来たので納竿となりました。
 
 渋い当たりにはやはり勝負グレ3号です。

http://www.kinryu-hline.co.jp/shop/?p=43

千葉県 南房西川名のメジナ釣り




 投稿者名 我妻 総一さん
 お住まい 茨城県
 天候 晴れ 小潮 
 日時 平成30年03月10日(土) 
 釣り場 千葉県 南房西川名
 釣り方 ウキフカセ釣り
 魚種 メジナ 35cm~40cm
 使用したハリ 勝負グレ4号


当時は南岸低気圧の通過でウネリが心配でしたが、
北の強風のおかげで海は思いの外凪ぎていました。


                         
   
コマセを足下に撒きサラシの切れ目を狙ってみるも、
上げ潮が押してきて、左右にふらつき食いは今一でしたが、
11時頃から下げに代わりだすとコマセが流れ始めたのか
35クラスの尾長が食い出しました。
                   
                                                          
左右からサラシがぶつかり前方に流れ出し
強い吸い込みも出来、ウキを吸い込みさせながら流し込んで行くと
ラインが弾かれクチブトが釣れ出し、
納竿までの間35~40までが釣れ続けました。
                                           
                        
向こう合わせでも しっかりとした貫通で針外れする事無く
釣りを楽しむ事が出来ました。





 
 
http://www.kinryu-hline.co.jp/shop/?p=43
 
 

2018年3月16日金曜日

鹿児島県南大隅町尾波瀬港「ひょうたん2番」のクロ釣り





 投稿者名 朝倉 洋明さん
 お住まい 鹿児島県
 天候 曇りのち雨
 日時 平成30年03月03日(土)
 釣り場 鹿児島県南大隅町佐多尾波瀬港 ひょうたん2番
 釣り方 フカセ
  魚種 クロ(32~45㎝)6枚、イサキ(40㎝) 
 使用したハリ 勝負グレ6号


低気圧が日本列島を北上するにつれて、低気圧は爆弾低気圧と変化した。
                          
週末は、沖磯は無理かなと思っていると、
予約を入れていた船頭からNGの電話が入りテンションが下がる。
                
夕方、仕事終わりに、釣友3人集まり作戦会議
だめもとで西側の船頭に電話を入れると、
「明日は南西の風、波も落ち着くので大丈夫、でも雨が降りますよ。」
竿が出せるんだったらと、予約をいれる。
                                     
当日、5時半、港に着いた。
午前6時に尾波瀬港を出港し、目的磯ひょうたん1番に一人降ろし、
隣のひょうたん2番に私達2人が上礁した。さっそくマキエサを準備し、
仕掛けの準備に取り掛かる。
                        
                                       
釣研のネオフリクション磯(道糸)2.0号
ウルトラフレキシブル磯(ハリス)1.7号を直結し
釣研のウキフローズ01号を使用、
ハリはキンリュウの勝負グレの6号を使用した全遊動仕掛けをセットした。
                         
http://www.kinryu-hline.co.jp/shop/?p=43


釣友の車田さんの隣に入ると、
車田さんが一投目から3連続良い型のクロをタモ網に収める。
私にはアタリが無く、焦りが出る。
                  
瀬の際を張りながら仕掛けを流すと、ウキは一瞬に消え、
アワセを入れると竿は大きく曲がり引きを楽しんでいると竿は天を仰いだ。
             
仕掛けを見るとハリスのチモトから切れていた。

「デカイオナガか?」
バラシたので、アタリが無くなり後が続かない。
                         
雨が降り始め、午前10時過ぎ、仕掛けを半遊動仕掛けに変更し
ハリはそのまま勝負グレ6号を使用。
場所も左側の一段低い瀬に移動した。
                           
潮も左側に流れているので、ここのポイントは良いかも・・・と、
マキエを大量に撒き、釣棚を3ヒロにセットし流すと沖70~80mで、
ラインが指を弾くアタリ!!

「ヨッシャー、キタ」
慎重に寄せてタモ網に収まったのはクロの40㎝級
やっとボウズは逃れた。
                  
                          
すぐ同じように流し、竿先とラインに集中していると竿先に反応が有り、
アワセを入れると先ほどより重量感がある。
先ほどより竿は大きく曲がり慎重に沈み瀬を交わし、
タモ網に収まったのは腹パンのクロ。
               
口元を見ると勝負グレが、ジゴクにガッチリと掛かっています。
私が一番信頼するハリです。
クロを計測すると45㎝納得する一枚。























雨風が一段と強くなり、ポイントに入り仕掛けを流すと、
潮の流れが止まり、後が続かない。
納竿の午後2時過ぎまで瀬際、潮の流れを探し、
ぽっぽっと釣果伸ばし終了とした。

2018年3月7日水曜日

千葉県 南房総 富浦(スズメ島)  黒鯛のフカセ釣り






 投稿者名 小泉元伸さん
 お住まい 福嶋県
 天候 晴れ
 日時 2018年2月18日(日)
 釣り場 千葉県 南房総 富浦(スズメ島)
 釣り方 ウキフカセ釣り
 魚種 黒鯛 37cm
 使用したハリ 勝負ちぬSS 2号




地元釣行の予定でしたが、2日前から強風が吹く予報が出ていたので、
急遽南房総へ釣友2名と遠征することになりました。
    
港に到着し準備を済ませて出船待ちになりましたが、
此方も北西風が強く暫し時間をずらせての出船となりました。
     
磯に上がるものの、北西風がかなり強く思うように釣りが出来ずに
無情にも午前中は、エサ取りも殆ど居ないままでした。
                 
午後になり風が弱まってきたので沖の砂地目掛けて遠投し
数投目に前アタリ無く一気にウキが消し込み
ゆっくりとチヌを取り込み次を狙うものの、エサ取りが増え
迎えの時間となってしまいました。