2018年10月17日水曜日

山口県 周防大島のチヌ・フカセ釣り





  
  投稿者名 大野純子さん 
  お住まい 広島県
  日時 2018年10月09日(火)
  釣り場 山口県 周防大島の渚
  釣り方 フカセ釣り
 天候 晴れ
 魚種 チヌ
 使用したハリ 勝負ちぬネリエ&コーン 1号  
  



チヌ釣りを始めてから
長いお付き合いの釣り友さんと
周防大島の渚にチヌ釣りに行くことに
なりました。
                 
この釣り友さんと行く時は、
大体同じ釣り場なので、
行き先はいつも周防大島の渚。
                         
 
この釣り場は、干潮時しか歩いて行けないので、
朝遅くに大島の橋の近くに集合してから、
時間潰しのため、しばらく釣り話で
盛り上がっておりました。
   
    
11時くらいになり、
そろそろ行くかーーと、
1台で出発~。
そして、目的地に到着し、車を駐車したら...
ここからが正念場。
   
                  
ポイントまで砂浜を1kmくらい歩くという
釣り修行コースです。
                          
砂浜のためキャリーカートも使えないので、
荷物を最小限に...
                
ということで、
★ 釣り友さんの荷物入れとバッカン
★ 先にコマセを作ると水を含んで
   重たくなるので、
★ 現地で作るためのコマセ配合餌3袋

★ 魚お持ち帰り用に私のクーラー
★ 竿と杓は釣り友さんのロッドケースに
  一緒に入れて
それを2人で分けて砂浜を歩きます。
                 
     
   
そうそう。
★ 氷も重たいので車内に置いてきた
  釣り友さんのクーラーの中に
  入れております。
         
てことで、
★ 付け餌も常温で運ぶため、練り餌オンリー
という徹底した間引きっぷり荷物です。
                      
まぁ、真夏は炎天下だったから砂浜を
釣り道具を持って歩くのは砂浜からの
照り返しもあり、かなりしんどかったけど、
さすがに秋にもなると、
天気は快晴ながら暑さはなんとかクリアです。
    
                        
時々水没ゾーンがあるので、山側を歩いたりと
冒険したり、お喋りしながら歩いていたら、
ほどなくポイントに到着しました。
              
       
まずは、現地でコマセ作り。
比重の重たい系と濁り系の配合餌を使用です。
海水を混ぜて、手でこねたり、
足で踏みとコマセは完成っ!
           
私はいつものちょっと前に出た
ポイントに陣取り、
釣り友さんは、練習をするため
荷物入れを空にして
その中にコマセを入れて、
もう少し先の激流ポイントで
竿を出すことになりました。
                     
                      
釣り場は浅場ポイントで、
35mから40mくらい投げないと、
ちょっと厳しいかなって感じ。
35mくらいのポイントは潮は右に
流れているけど、
その手前は潮がどこかでぶつかったのが
流れているのか、ゆっくりと左に流れていて、
砂浜がぐるっとカーブをしているので、
流した仕掛けは岸に向かう感じになります。
                        
35mより手前に投げたら、
仕掛けをフグ御一行にもまれ、
その後は岸に着岸して終了なイメージでした。





色々と混ぜ物をしたあまりやわらかくしていない
黄色系練り餌を35mくらいのところに投げ、
どんな具合かガン玉なしで、
しばし流してみました。
                          
               
ずーっと見てみると流れた先が
ちょっと浅場になっていて、その手前にコマセが
たまりそうな感じ?
           
                          
てことで、浅場ポイント手前より前に仕掛けが
いったら仕掛けを止めて様子をみることにし、
今度はコマセを多めに撒いて第2投。
                    
狙いのところで仕掛けを止めて待っていたら...
1投目のコマセに寄っていたのか、
竿先がグンっと引っ張られましたっ。
                             
最近はモゾモゾとするあたりが多かったので、
久々にやる気のあるあたりに大興奮。
でも、釣り座の周りはワカメ群が
点在しているので、
巻いている最中にワカメの中に逃げられ、
大嫌いな藻抜き開始。
    
                   
竿が0号なので、
竿がやわらか過ぎて藻抜きも大変だったけど...
仕掛けを緩めてチヌが動くのを待っては
巻いてを繰り返し、なんとかかんとか
藻ゾーンからチヌを引きずりだしました。
             
釣れたチヌは塩焼きで食べて
一番美味しいサイズ(笑)



この後、
また同じような感じで流し、
またもやチヌを追加。
どうやらこの日は、
この釣り方がいいような気がします...。
                   
開始、1時間ちょいくらいまで、
仕掛けを変えずに続けていると、
このポイントでかかったり、
流している最中にひったくるように釣れたりと、
チヌの活性最高!!



このチヌは嬉しい40cmオーバー。
色々混ぜた練り餌が何だか
お魚たちのお口に合うようで、
他にもキュウセンや磯ベラと、
今晩の塩焼きコースの魚たちも
パタパタと釣れて、大盛況。



こういう釣行がたまにでもあると
ほんと楽しいっ。
そして、14時30分頃、
待ってましたの48cmのチヌが釣れました!!



このチヌはあたりが小さく、
多分、餌を咥えたままジトっとしていた感じで、
あたりをきいたら、ズシっときて、
思い出したように暴れん坊となりました。
                    
                 
そして、ラスト10枚目のチヌは、
思いっきり竿先が曲がり、
サイズこそ暴れん坊チヌほどじゃないけど、
この日一番の元気いっぱいのチヌでした!
                
ほんと、この日のチヌは元気モリモリで最高!



ラストチヌの針がかりはこんな感じ。



そういえば、
この日使用した針は
ネリエ&コーンの1号オンリー。




http://www.kinryu-hline.co.jp/shop/?p=1130


バッチリといい仕事をしてくれました~。
ただ...ラストチヌが
14時45分頃に釣れたのですが...
それから、干潮を迎え、
満ち上げになってから潮が飛びまくって
まぁ難しいったら。
                        
離れたところで釣っていた釣り友さんも
お手上げ~
といって、私のところに戻って来て、
          
私も
潮が難しくてわけがわからん~
と釣り友さんにウダウダ言っていたら、
しばらくここで釣らせてくれと
釣り友さんが竿を出してみたけど...
                            
            
ベテランさんがトライしても
やっぱり厳しいみたいで、
1時間ほど頑張ってはみたけど、
もうやめやーーー
と、ギブアップとなりました。
                             
そういえば、
満ち上げの時は釣れたことないね~
と話しながら、片づけを開始...。
              
とりあえず、唯一まだ元気だったチヌには、
海にお帰り頂きました。



満ち上げから散々だったけど、
それでも、
12時くらいから14時45分までの短時間で
10枚釣れたのは私には快挙だと思いますっ!





10月9日
大潮(東安下)
満潮:8時40分
干潮:14時50分
竿:シマノ極翔硬調黒鯛 0号
道糸:シマノ ファイアーブラッド
    ハイパーリベルα
    ナイロンゼロサスペンド1.7号
ハリス: TORAY L-SE 1.5号
針: 金龍針 ネリエ&コーン1号








0 件のコメント:

コメントを投稿