2019年11月7日木曜日

鹿児島県南さつま市片浦 黒瀬 




『今期クロ釣りシーズン開幕  クロの引きを楽しむ』



  
  投稿者名 柿添 賢さん
  お住まい 鹿児島県
  日時 2019年10月28日(月)
  釣り場 南さつま市片浦 黒瀬
  釣り方 ウキフカセ釣り
 天候 晴れ
 魚種 メジナ  35~42㎝ 7尾
 使用したハリ グレ(メジナ)ブロンズ 4~6号
  


10月に入り朝・夕方も次第に涼しくなり
クロ釣りが恋しくなる時期になってきました。
まだ少しは早いかと思いつつも
クロの引きが味わいたくて
片浦の嘉栄丸(長井船長)
で行くことにしました。
         
船長の話では、
イズスミ、コッパが多くて
大変な状況だそうです。
          
当日は少しのウネリはの残っているものの
好天に恵まれ最高の釣り日和となりました。
   
6時30分に渡船は出港 黒瀬に向かい
私は やなぎ瀬に瀬上がりしました。



沖に見えるのが秋目本島
  


このやなぎ瀬は 釣り座が高く
満潮から2時間くらいまでしか
タモが届かないので
瀬替わりをさせてくれるという
心優しい船長です。
          
荷物をまとめ海を観察してみると
今日は大潮の朝6時59分の満潮で
潮がかなり早く流れています。
     
この流れを考慮して撒き餌を作ります。
ヒロキューの新鮮なオキアミ1角に
比重の重たいジーマックス3.1㎏と
磯マスター遠投を各1袋
オキアミは半分を細かくつぶし
混ぜ込みます。
   
混ぜ練り込むことで遠投性、沈下性、拡散が
アップし全層に またエサ取り対応する
撒き餌ができあがりました。
          
仕掛けは
ラインキザクラセミフロートインパルス2号
ウキはケイズグレビスST0シブ
(バランサーで浮力調整)
Jクッション水中にハリスは
全層ハリスト1.75~2号をチョイス
針は金龍針グレ(メジナ)6号の
全層仕掛けのセットにしました。


 
本流の流れの壁に反転しているところを
ポイントに決め仕掛けを投入。
撒き餌は足下のサラシの払い出しに
撒いて流れに乗せていきます。
 
流れが速いため 
ウキにバランサーを追加し
クロに違和感を与えないように
仕掛けをゆっくり入れ込んでいきます。
               
上層ではアタリが出ないまま
仕掛けが1本半ほど入ったときに
ラインを10センチほど持っていく
小さい当たりがきましたが、
アワセが合わないので
針を5号に変更しました。
           
食い込み重視にしゆっくり誘いを
かけてみると針掛かりし
心地よい締め込みが返ってきました。
 
引きを楽しみながら浮かせ
タモに入れたのは大きくはないが
35センチのクロでした。
              
とりあえず
待望のクロの引きを味わえホット一息。
仕掛けを打ち返していくと
同じように1本半ほど入ったところで
ラインにアタリがきました。
           
「グーンと竿に乗ってきた」
「今度はなかなか良い型だ」
何度かの突っ込みを交わし
浮かせたのは42センチのクロでした。
  

  

             
同じ要領で何とか5枚はキープできたところで
10時になり
船がやってきて瀬替わりとなりました。


 
瀬替わりしたのは村上瀬のハナレ
この瀬も潮が川のように流れています。
 
潮の壁の反転流をポイントに流していくが
アタリが出ません。
  
狙いを左側に変えたり上層、下層と
探っていくと反転流の先のほうに
よどみがありそこにウキが流れていくと
仕掛けがゆっくり入っていきます。
 
仕掛けを張って待っていると
アタリが来ました。
大きくはないが心地良い締め込みが
返ってきます。
35センチのクロでした。
              
もう1枚を追加して
7枚のクロのお土産を仕留めることが出来ました。


                  
グレ(メジナ)のおかげで
今期も久しぶりに
食い渋る中クロの引きを味わい、
磯の雰囲気を満喫出来て
満足の釣りとなりました。
納竿となり
楽しんだ瀬を洗い流し
迎えの嘉栄丸に乗りました。


九州真ぐれ会 鹿児島支部
金龍 スペシャル スタッフ
柿添 賢

0 件のコメント:

コメントを投稿