投稿者名 | 三原省一郎さん | ||
お住まい | 鹿児島県 | ||
日時 | 2018年10月21日(日)6:00ー14:00 | ||
釣り場 | 鹿児島県坊津 | ||
釣り方 | フカセ釣り | ||
天候 | 晴れ、波高m、水温26℃ | ||
魚種 | ヒツオ(イスズミ) 口太グレ30~40㎝ | ||
使用したハリ | 勝負グレ早掛け4号 | ||
坊津エリアにて
ラインメーカーの大会に参加してきました!
初のエリアということもあり
ワクワクが止まりません!
くじは3番くじ、6:30分瀬上がり
磯竿1・25号に道糸1・75号、ハリス1・5号
ウキ0号、針勝負グレ早掛け4号を結び開始。
水温高めで餌取りの活性高く、
ヒツオ(イスズミ)が足元から沖まで
かなりの確率で食ってきます!
そこでガン玉を外し、まき餌から外して狙うと
30センチクラスの尾長が食って来ました。
なかなかのスタート!!
しかし、そこから水温がガクンと下がり
餌取りすら食わない状況
餌取りに合わせて仕掛けを入れ
深だな狙うと32センチのクチブト追加
さらに潮も流れず状況は悪くなる一方
そこでウキを沈めさらに深い棚で待ってると
きましたー40センチクラスのクチブト
何とか3枚リミットメイク1800gで
何とか優勝出来ました。
今回食いしぶりに
しっかりフッキングしてくれた
勝負グレ早掛け
いい仕事してくれました!

0 件のコメント:
コメントを投稿